技術メモ

Internet Explorer 8の起動方法の違いと、セッションCookieの扱い

複数のIEを起動した場合、セッションCookieが共有されている。Vista SP1、XP SP3共に同じ状況。むむ、IE7とは違う。 と思ったら、[ファイル]メニューから[新規セッション]で新しいブラウザを開くと、それぞれのブラウザ(セッション)は独立したセッションCo…

IE8互換ビューとIE7はまったく同じではない

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/17/004/index.html

SecurityComponentのトークンの仕様って1.1と1.2で変わってる?

1.2.0.7692および1.2.0.7692 RC3の情報ってことで。ちゃんとまとめて書けるといいんだけど、取り急ぎメモっとく。 再ロード対策として見始めた。現時点での認識では、この目的には使えなさそう(ちょっと自信なし)。クロスサイトリクエストフォージェリ(CS…

WSH クリップボードから URL を取得し、その Web サイトをブラウザで開く方法はありますか

http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qanda/dec04/hey1215.mspx 現時点ではWSHの標準的なオブジェクトでクリップボードを操作することはできないようだ。IEを使って操作する例が記載されている。 検索して見つかる情報がほとんど…

JavaScript Memory Leak Detector

http://blogs.msdn.com/gpde/pages/javascript-memory-leak-detector.aspx

Internet Explorer リーク パターンを理解して解決する

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb250448.aspx 昨日、今日の情報じゃないんだけど、見つけたので。 ついでに、次のも。

OpenOffice 3.0 PDFのセキュリティ機能

PDFパスワードつけられるようになってるじゃない。

CakePHP 1.2 単数形・複数形ルールの指定

標準でサポートしていない単数形・複数形変化のルールは次のファイルで指定できる。1.1もそうだったはず。 app/config/inflections.php 単数形・複数形変換のコードはこれ。 cake/libs/inflector.php ドキュメントはこれ。inflections.php内の変数の説明もあ…

Windows XPのリモートデスクトップクライアントのアップデート

XPのリモートデスクトップクライアントって新しいバージョンに更新できるんだ。 Microsoft Updateの追加選択(ソフトウエア)から選択できる。現時点では6.0が最新のようだ。 Windows XP用リモートデスクトップ接続(Terminal Services クライアント 6.0) Vi…

パーティションサイズの変更(Windows標準機能)

ここでいっているのは、内容を保持したままってこと。標準機能のみ対象としてます。 参考情報 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/941diskshrink/diskshrink.html ディスクのボリューム・サイズを縮小する http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2kt…

Netbeans 6.1 Rubyパックを試してみる

Rubyは今のところ、自分でがっつり作るというわけではないのだが、Netbeansに展開するだけのZIP版があったので試してみることにした。Windows版のRubyパックで。 実際、展開するだけであっさり動いた。Forte 3の頃に少し使ってみたことがあるのだが、見違え…

CakePHP 1.1のトランザクション制御

よくわからない。 モデルによらず、自分でSQLのbegin、commit/rollbackを出すってことか? モデル側のメソッドで実装すると、複数モデルをまたがって更新したい場合に困りそう。 少なくとも、リクエストごとに宣言的にトランザクションを設定するわけではな…

CakePHP 1.1のログ

APから明示的にログを出力するには、次のように。 log('debug log test', LOG_DEBUG); ?> log('error log test', LOG_ERROR); ?>上記のコードはそれぞれ、debug.log, error.logファイルにログを出力する。出力場所は、標準では app/tmp/logs1.1でサポートす…

PHPのDBアクセス

どうやらこういうことらしい。 (1) DB固有の関数群 msql_xxxx等 PHPで最も基本的かつ原始的な方法。対象DBごとに関数群がある。 プリペアードステートメント、バインド変数の仕組みはない。プログラム中で完全なSQLを組み立てて(sprintf等で)実行する。 基…

XAMPPでXDebugを有効にする

(XAMPP 1.6.7 Windows版) XAMPPにはPHPのデバッガXDebugが同梱されているとのこと。ただし、デフォルトでは無効。設定変更により有効にできる。細部は自信がないが、次のように設定する。 php.ini 下記を行をコメントにする。 [Zend] ;zend_extension_ts = "…

PHPの開発環境 Eclipse PDT(PHP Development Tools)

開発環境としては、Eclipse上のPDT(PHP Development Tools)がある。PDTは更新サイトからインストールできる。 http://download.eclipse.org/tools/pdt/updates 今回は、Eclipse 3.3に入れてみた。次のFeatureを選択。 PDT Features

PHPの開発環境(実行環境) XAMPP

Web系アプリケーション開発教育用の環境を検討。 自分が経験あるのはJava Servlet系なのだが、今回の話にはちょっと折り合いが悪い。 特定の言語やフレームワークを教えるのが目的ではないし、そこに大きく時間を割くこともできない。 言語・フレームワーク…

Windows XP サービスの管理

sc.exeコマンドを使う。 サービスの追加、削除もできる。Windows 2000の頃はリソースキットに収録されてたように思うが、XPからは標準であるみたい。今見たらVistaにもあるようだ。

Windows XP MBR/bootレコードの修復

軽くメモ。 会社の人のPCがブートしなくなった。MBR、bootセクターが壊れたっぽい。 XPのCDからブートして回復コンソールを起動。 fixmbrコマンドはmbrを修復する。 fixmbr \device\harddisk0 (デバイス名はmapコマンド等で取得しておく) fixbootコマンドでb…

IE8に"IE=EmulateIE7"

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/13/016/index.html IE8に"IE=EmulateIE7"登場、"IE=7"よりも適切な互換指定

Eclipse 3.3でHTMLの文字エンコーディング

別件でやはりはまる。結論としては、metaタグのcontent-typeでcharsetを指定するしかなさそう。少なくとも日本語Windowsでやってる限りは。 http://d.hatena.ne.jp/rhyhiro/20080614#1213451236 <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> 今回のシステムではエンコーディングはUTF-8だ。 Eclipseの設</meta>…

HTML.JP - HTML5情報サイト

http://www.html5.jp/ こんないいサイトがあったとは。 Canvas、クローズアップされてるな。グラフ出したいんだけど、とかって言われるもんな。かつてSVGに見た夢が再び見れるのか? いやー、Canvas以外でも結構よさげじゃない。こういうのが普通になれば、…

Eclipse 3.3.2 Java EE DevelopersのHTMLファイルのエンコーディングって?

なにもしないと、拡張子htmlのファイルのエンコーディングはShift_JISになってしまう。設定→Web and XML→HTML FilesのEncodingは「Japanese, Windows-31J」になってるのに。 既存のEclipse3.1+WTP1.5の環境からわざわざ3.3の環境作ってみたがだめか(WTP1.5…

Eclipse 3.3.xの日本語言語パックリリース

Eclipseそのものはもう英語のままでもいいか、とも思っていたが、日本語言語パックが継続的にリリースされる見込みがあるというのは使い続けていく上では大きい。自分で使う分には(英語ができるわけではないが)、メニューぐらい英語でもいいか、と思うのだ…

VistaでVMWare Server 1.0.5

VistaをホストOSとして、VMWare Server 1.0.5。CentOS 5.1をインストールしてみた。なんとか動いたみたい。 CentOSインストール時にちょっと問題あり。当初、インストール先のハードディスクとして、仮想ハードディスクを認識しなかった。インストール先のハ…

Vista標準のシステムバックアップ機能

Vistaからシステムをまるまるバックアップする機能が標準で装備されている。結構、待ち望んだ機能だ。標準機能としてできるところが大きい。 バックアップと復元センターで、「コンピュータのバックアップ」(Complete PC バックアップ)。ディスクイメージ…

バグトラッキングシステム 影舞

簡単にインストールできる、簡単に使える、データベースがなくても動く(PostgreSQL/MySQL/SQL Serverを使うこともできるらしい)などの特徴に反応。 デモサイトが公開されているので、少し使ってみた。シンプルで直観的に使えそう。だれでもOKそうな感じ…

Oracle ロックしているセッションをkillする

insert文を実行かけた瞬間にSQL Plusが死んでしまった。む、テーブルロックしてる。 あー、どうやるんだっけ・・・・。私、急いでるんですけど。ロックを解除するには、 ロックしているセッションの特定 セッションをkillする。 (解除って感じじゃないか・…

DBViewerプラグイン

初めて見てみたけど、割と便利そう。 Eclipse上での開発が主体の人にはいいかもしれない。 表形式でデータを編集したときって、自動コミットなのか? Excelからベタっとデータ貼れて便利だけど、常に自動コミットだと不安が→自分が信じられない。

NTTデータグループ・オープンソーススクエア

http://sourceforge.jp/projects/nttdatagroup-oss-square/wiki/FrontPage